ひたすら映画を観まくるブログ

映画やアニメについて書いています

実写映画版『キューティーハニー』庵野秀明監督作品

■あらすじ『如月ハニーの正体はアンドロイドだ。戦う意味を知らず、愛する感情を持たなかった彼女の前に突如現れた謎の秘密結社パンサークロー。そして戦いの中で出会った友人、秋夏子と早見青児。揺ぎ無い友情を知った今、愛の戦士が目を覚ます!』


本日は実写映画版『キューティーハニー』について書いてみたい。

実写版『キューティーハニー』は、2004年に狂ったように公開された「アニメの実写化映画」の中の一本である。当時は『キャシャーン』、『忍者ハットリくん』、『デビルマン』などの珍作・迷作ばかりを連発していたが、振り返ってみると先陣を切って公開された『キャシャーン』が一番マシだったのでは?と個人的には思っている(というより『デビルマン』のインパクトが強すぎて他の映画はあまり覚えていないだけかもしれないが)。

そんな中で公開された『キューティーハニー』も、残念ながら映画の完成度は極めて低いと言わざるを得ない(もちろんデビルマンよりは遥かにマシなんだけど、デビルマンと比較すること自体が間違っていると思われw)。

一言で言えば「全体的にサブい映画」である。暗くてシリアスなキャシャーンとは対照的に、キューティーハニーはひたすらノー天気なテンションで突っ走り、多少は楽しい気分になるかもしれない。しかし至る所で挿入されるギャグがことごとくすべっているのだ。

半裸の佐藤江梨子がゴミ袋を体に巻いて街中をダッシュするオープニングから明らかにサブい空気が漂っており、この時点で客の大半は引いてしまうのではなかろうか?しかも、ロシアの永久凍土並みのサブいエピソードがこの後も連発するのだ。正直、これはキツい。

そもそも、どういう経緯でこの映画の製作が決まったのかと言えば、居酒屋での与太話から始まったらしい。『さくや妖怪伝』の打ち上げの席で樋口真嗣が酔っ払って「次はキューティーハニーやりましょう!実写で!」と言ったのがきっかけだったという。

当時の樋口真嗣は『平成ガメラ』三部作などで特技監督を担当し、優れたヴィジュアルを生み出すことで高い評価を受けていたものの、あくまでも裏方だった。しかし、『さくや妖怪伝』の撮影時に「巨大化する松坂慶子」のVFX場面を担当した際、あまりにも松坂慶子の演技が素晴らしすぎて「自分も監督をやりたい!」と思ったらしい。

そこで『キューティーハニー』を提案したわけだが、なぜか樋口がトイレへ行っている間に、たまたま同席していた庵野秀明が監督をすることに決まっていたという。トイレから戻った樋口は、そんな短時間で企画をさらわれてしまったことに愕然としたらしい(ちなみに、樋口真嗣広末涼子をハニーにしようとしていたが、庵野秀明の要望で佐藤江梨子に決まったとのこと)。

なお、この映画の見所の一つは「ハニメーション」と名づけられた独特の表現方法で、アニメーターが描いた原画に合わせてハニー(佐藤江梨子)を1コマずつ撮影し、爆発などのエフェクトをデジタル合成処理で描き加え、それらを繋げて動画にしている。

要するに「人間パラパラマンガ」みたいなものなんだけど、この原画を描いたのが『フリクリ』や『アベノ橋魔法商店街』などのガイナックス作品で腕を振るってきたアニメーター:今石洋之。つまり完全にアニメの方法論を実写に持ち込んでいるのだ。

しかし今石の描く原画はキャラに変なパースがついていたり、動きが極端に誇張されたり、伝説的アニメーター:金田伊功を髣髴とさせるような極めて特殊なアニメーションだった。

なので「この動きを人間が再現できるのか?」ということが最大の問題点だったらしい。現場ではアクション監督のシンシア・ラスター(80年代に香港映画で活躍したアクション女優の大島由加里)が指導していたものの、”人体構造的に無理がありすぎるポーズ”に対して佐藤江梨子が「そんなの出来ません!」と猛烈に抗議。

さらに現場を仕切っていた摩砂雪(『エヴァ新劇場版:序破Q』で監督を務めた)からも「出来るよ!絵に描けるんだから!!」と激しく詰められ、現場の空気はどんどん悪くなっていったそうだ(幸い、佐藤江梨子の体が柔らかかったおかげで何とか撮影できたらしい)。

だが、そもそもなぜCGではなく「ハニーメーション」という手法を取ったのか?庵野監督は以下のように説明している。

なんか珍しいのを1個は入れようと思ったんですよ。せっかく周りに一流のアニメーターがいて、アニメーションを理解できるCGのスーパーバイザーもいるんだから、実写のようなアニメが出来ないかなあ、というところから始まったんです。ハニーメーションっていうのは、実写素材を静止画で撮って、それをつないでアニメを作る、いわゆる「スチールアニメ」です。世界初とか言われてますけど、ここまでちゃんとやった人がまだいない、というだけの話で。

20年前にやってたら、なんの話題にもなってないでしょうね。CG全盛の時代に、敢えてこういうアナログっぽいものをやるのがいいと思うんです。やったもん勝ちの一発芸のバカバカしい面白さ、それを楽しんでいただければと思いますね。「いまどき本気でスチールアニメをやるヤツはいないだろう」と、まあそこですよ(笑)。
角川書店キューティーハニー・コンプリートブック』より)

ちなみに、ロケ撮影をしていた時、原作者の永井豪カメオ出演)が運転するBMWのフロントガラスを佐藤江梨子がうっかり割ってしまうというアクシデントが発生!サトエリは半ベソ状態で「ごめんなさい!」と永井豪に謝りまくり(永井豪は全く気にしてない)だったが、それを見ながら庵野秀明監督はニヤニヤ笑っていたらしい(笑)。


出演:佐藤江梨子市川実日子村上淳及川光博片桐はいり小日向しえ松田龍平京本政樹吉田日出子手塚とおる嶋田久作松尾スズキ加瀬亮田中要次倖田來未篠井英介

監督補佐:尾上克郎摩砂雪 衣装デザイン:寺田克也安野モヨコ出渕裕貞本義行すぎむらしんいち


●人気記事一覧
type-r.hatenablog.com
type-r.hatenablog.com
type-r.hatenablog.com
type-r.hatenablog.com
type-r.hatenablog.com