2019-01-01から1年間の記事一覧
M-1で優勝したミルクボーイの漫才が面白かったので、勝手に『スター・ウォーズ』のネタを考えてみました!
『ターミネーター』や『タイタニック』や『アバター』など数々の大ヒット映画を手掛けてきた巨匠ジェームズ・キャメロン。そんな名監督の信じられないようなエピソードをまとめてご紹介します!
2010年から2019年に公開された映画の中で個人的に好きな10作品を選んでみました。多少偏ってますが悪しからずw
映画『ターミネーター:ニュー・フェイト』におけるジョン・コナーの扱いは評価や感想にどう関係しているのか?ネタバレ解説!
映画『復活の日』の潜水艦はどうやって撮ったのか?豪華キャストが集結した撮影の裏側や仕組みを解説しました!
映画『ターミネーター2』にはハッピーエンド版が存在した?知られざるラストシーンを解説!
金曜ロードショーで放送された『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』はどんなシーンがカットされたのか?地上波でホラー映画をオンエアする際の基準を調べてみました!
ホアキン・フェニックス主演の映画『ジョーカー』の疑問を徹底考察!ラストの解釈や「理解できないジョーク」とは何か?ネタバレありで解説しました!
ドラマ『なつぞら』はアニメ制作の舞台裏を描いて話題になりましたが、そんな「アニメ業界で働く女性を描いた漫画」をまとめました!
V6の岡田准一が全身全霊で高校生にアクション指導する様子を映した『愛なんだ 2019』が「ガチすぎる」と話題に!
日本の実写映画には様々なジャンルが存在し、毎年多くの映画が公開されています。しかし、本格的なSF映画が少ない…。いったいなぜなのか?その理由を徹底解説!
宮崎駿監督作品『天空の城ラピュタ』の「3分間待ってやる」は有名なセリフですが、あの時のムスカは弾切れだった?それとも弾が残ってた?検証・考察してみました。
宮崎駿監督の『崖の上のポニョ』に登場するリサの車はMT車なのか?それともAT車なのか?検証・考察してみました。
山崎貴監督の3DCG映画『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が『新世紀エヴァンゲリオン』に似ているという説は本当なのか?庵野秀明監督のインタビューを交えながら検証してみました!
片渕須直監督の劇場アニメ『この世界の片隅に』は、一見すると気付かないような部分に様々な工夫が凝らされていました。そんな、この映画の作画的な見どころを解説します!
庵野秀明監督が『シン・ウルトラマン』を撮るという情報が広まっていますが、果たして事実なのかガセなのか?徹底検証!
細田守監督の長編アニメ『未来のミライ』は公開時に「面白くない」「意味が分からない」など様々な批判に晒されましたが、いったいなぜなのか?
日本中で大ヒットを記録した新海誠監督の『君の名は。』ですが、なんとSNSでは「気持ち悪い」と批判されているようです。いったいなぜ?
西島秀俊、佐々木蔵之介、佐藤浩市など豪華キャストが集結した実写映画『空母いぶき』はなぜ「ひどい」と批判されるのか?評価や感想を徹底検証!
岡田准一主演、原田眞人監督の歴史大作映画『関ケ原』は、一部の観客から「セリフが聞き取りにくい」「何言ってるかわからない」などと言われていますがその理由は何なのか?検証してみました。
SF大作映画『インデペンデンス・デイ』は意外と予算が少なく、ローランド・エメリッヒ監督は創意工夫を余儀なくされたらしい。その撮影裏話をご紹介!
昔から芸能人やタレントを起用した日本語吹き替え版は炎上することが多いんですが、本質的な問題は何なのか?検証してみました。
「ガンダム芸人」や「エヴァンゲリオン芸人」は出ているのに、なぜ『アメトーーク!』に「マクロス芸人」は出ないのか?
平成に公開された映画の中で一番面白い作品はどれか?過去30年の映画を振り返ってみました。
劇場アニメ『ルパン三世 ルパンVS複製人間』は放送禁止用語が多すぎて地上波放送ではカットされた?その噂を考察してみました。
宮崎駿監督作品『風立ちぬ』のモブシーンは何がすごいのか?その秘密を徹底解説!
ジャニーズの人気アイドルグループ「嵐」のリーダーを務める大野智が主演した忍者アクション映画『忍びの国』。その舞台裏を徹底解説!
富野由悠季、安彦良和、大河原邦男、板野一郎など、『機動戦士ガンダム』に関わったスタッフたちがTV版の制作中に起きた様々なエピソードをそれぞれの視点で語っていく番組『ガンダム誕生秘話』について書きました。
ミュージシャンで俳優のピエール瀧さんがコカインを摂取した容疑で逮捕され、映画・ドラマ・ラジオ・TV番組・音楽・CM・ゲーム・マンホールの蓋など、あらゆる方面で甚大な影響が出ているようです。果たして「作品に罪はない」のか?
映画『カメラを止めるな!』はなぜこんなに人の心を惹きつけるのか?その理由を考えてみました。