2016-01-01から1年間の記事一覧
さあ、いよいよ大晦日になってしまいましたよ。皆さん、新年を迎える準備は整いましたか?というわけで年末恒例の「今年2016年に観た映画ベストテン」を書いてみたいと思います。といっても、今年は例年以上に豊作揃いで良い映画がたくさんあり、1位とか2位…
■あらすじ『1980年代の東京で暮らす矢作省吾は、ある日偶然出会った美少女・高中由唯と恋に落ちる。しかし、盗んだバイクで走り出した結果、謎の集団から襲われることに。実は、そのバイクは軍が開発した重要機密で、ロボットに変形する最新兵器「ガーランド…
『新世紀エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督がCG技術を駆使して作り上げた超大作『シン・ゴジラ』。今年の夏に公開され、全国で大ヒットを記録した怪獣映画が、ついにブルーレイ&DVD化されることになりました(来年3月発売予定)。いや〜、今回のゴジラは中…
『この世界の片隅に』がヒットした理由は何か?4つの要因を分析してみました!
おすすめの戦争映画(洋画・日本)をランキング形式でまとめました!
新海誠監督の『君の名は。』が大ヒットした理由を解説!
チャック・ノリスやジャン=クロード・ヴァンダムを見出した映画会社キャノンフィルムズ。その波乱万丈な内幕を描いた衝撃のドキュメンタリー『キャノンフィルムズ爆走風雲録』を徹底解説!
『NHKスペシャル 終わらない人』で放送された宮崎駿監督のエピソードをご紹介!
アニメの作画崩壊はなぜ起きる?伝説のエピソードをまとめてみた!
どうも、管理人のタイプ・あ〜るです。 先日、以下のような記事が話題になっていたので読んでみました。・アニメ制作会社の雇用条件や賃金の実態、暴露情報が流出!非難殺到で炎上ざっくり内容を説明すると、「ピーエーワークス(P.A.WORKS)」というアニメ…
藤原竜也主演の実写映画『デスノート』はなぜ大ヒットしたのか?衝撃の裏話を公開!
映画『ズートピア』はどんなところが凄いのか?ネタバレ考察!
宮崎駿監督の初期の傑作として名高い『ルパン三世 カリオストロの城』。しかし、高評価されている一方、「ストーリーに矛盾がある」との指摘も…。いったいなぜ?その謎を徹底解説!
雨宮慶太監督の『ゼイラム』について見どころなどを詳しく解説!
本日、お昼の生放送番組『バイキング』の中で、漫画家の江川達也さんが大ヒット公開中の『君の名は。』を思い切り批判するというハプニング(?)が起こり、スポーツニッポンやサンケイスポーツなどのネットニュースに掲載され、話題になっているようです。…
同じ映画を何度も繰り返し観る「リピーター」について書きました。
『君の名は。』で日本の映画史に残る大ヒットを成し遂げた新海誠監督。だが、そこへ至るまでには様々な苦難の連続だった。そんな新海監督の”16年の軌跡”を詳しく解説!
『君の名は。』で大ヒットを飛ばした新海誠監督の自主制作アニメ『ほしのこえ』について解説しました。
岩井俊二監督のアニメーション映画『花とアリス殺人事件』はどのようにして作られたのか?作画の秘密や舞台について解説しました。
押井守監督が『シン・ゴジラ』を観たそうです。果たして庵野秀明さんへの評価は…?
『シン・ゴジラ』で庵野秀明監督は周囲の反対を押し切って様々な”革命”を起こしたらしい。それはいったい…?
24時間テレビで放送された「手塚治虫のスペシャルアニメ」が凄すぎた!
世間ではオリンピックの話題で盛り上がっている中、映画館では『シン・ゴジラ』が大ヒットを記録中です。7月29日の公開から先週末8月14日までの3週間で、なんと観客動員数230万人、興業収入33億8200万円を突破するという凄まじさ!東宝では当初、最終目標を4…
庵野秀明監督が「実写とアニメ」について語ったロングインタビューです。
■あらすじ『ある日突然、東京湾横断道路アクアトンネルが崩落する重大事故が発生。ただちに総理執務室にて緊急会議が開かれ、内閣総理大臣補佐官・赤坂秀樹(竹野内豊)ら閣僚たちによって地震や海底火山などの原因が議論される。そんな中、内閣官房副長官・…
もしも『ガルパン』がハリウッドで実写映画化されたら…という『こち亀』のエピソードを解説しました
細田守監督の『バケモノの子』は、声優に染谷将太、宮崎あおい、役所広司、広瀬すず等、有名なキャストを配した超大作アニメーションです。しかし、公開時は「内容がひどい」「つまらない」など批判的な意見も多かった模様。その理由を徹底考察しました!さ…
ローランド・エメリッヒ監督の『インデペンデンス・デイ:リサージェンス』はこんな映画だ!ネタバレ解説&評価
最近、「若者の映画館離れが深刻!」などと言われており、「興味がない」「面倒くさい」など理由は様々ですが、本当に劇場は衰退しているのでしょうか?「映画離れ」の実態や「映画館の良さ」など色々な方面から検証してみました!
今年の4月29日に全国613スクリーンで公開され、土日2日間で動員32万2943人、興収4億4880万9900円を記録した人気シリーズ『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』が、早くもブルーレイ化されることになりました。自宅でアメコミヒーローたちの活躍を堪能でき…